セレンゲティチューニング
女性やキャンピングカー初心者のために色々カスタムしました!

足回り系 |
---|
コイルオーバー式リヤショックアブソーバー |
単筒式フロント40段調整ショックアブゾーバー |
バンプラパー |
フロント強化スタビライザー+強化ブッシュ |
リヤスタビライザー |
強化ブレーキパッド |
電子パーツ系 |
オートクルーズコントロール |
コイルオーバー式リアショックアブソーバー
コイルオーバー式にする事によりリーフスプリングで足りないスプリングレートを補いリヤ下がりを修正します。
乗心地はコイルスプリングなのでマイルドでロールを低減します。

キャンピングカーの不足しているリヤリーフスプリングレートを、ショックアブゾーバーにスプリングを組み合わせる(コイルオーバー式)事により解決します。リヤの車高が下がっている車両に効果的で車高を前後合わせる事により直進安定性の向上に繋がります。
リーフ増しと異なり突き上げ感がなくコイルスプリングによる滑らかな乗心地を実現。エアサスと比較して空気圧管理や配管の劣化が無くノーメンテナンスかつ就寝中にポンプの作動音もありません。
ショックアブゾーバーは減衰力固定で車両重量に見合ったスプリングレートでセッティングしています。単筒式の国産ショックアブゾーバーを使用する事により複筒式に比べガスとオイル容量が多く安定した減衰力が確保できます。リヤスタビライザーとの同時装着により更に快適な走行が可能になります。
リーフ増しと異なり突き上げ感がなくコイルスプリングによる滑らかな乗心地を実現。エアサスと比較して空気圧管理や配管の劣化が無くノーメンテナンスかつ就寝中にポンプの作動音もありません。
ショックアブゾーバーは減衰力固定で車両重量に見合ったスプリングレートでセッティングしています。単筒式の国産ショックアブゾーバーを使用する事により複筒式に比べガスとオイル容量が多く安定した減衰力が確保できます。リヤスタビライザーとの同時装着により更に快適な走行が可能になります。
単筒式フロント40段調整ショックアブゾーバー

単筒式は応答の速さがマイルドだが入力が入った時にシッカリ 減衰力が出る理想のショックアブゾーバーです。
リヤコイルオーバー式と併用する事でベストなセッティングが可能になりました。
リヤコイルオーバー式と併用する事でベストなセッティングが可能になりました。
バンプラバー

セレンゲティは重さで車高が下がりやすい為、フロントがフルバンプしやすくアームロックしてしまいます。
バンプラバーを薄い物に交換する事により縮み側のストロークを確保して快適な乗心地になりました!
バンプラバーを薄い物に交換する事により縮み側のストロークを確保して快適な乗心地になりました!
フロントスタビ&強化ブッシュ

<フロントスタビライザー>
最大で純正対比を2mmφ太くして剛性を純正比業界最大の36%アップ。
コーナーでのロールを押さえて横風・高速走行に優れています。
強化ブッシュとの併用によりさらに効果が高まっています。
<4WD専用フロントスタビ用強化ブッシュ>
フロントスタビライザーを車体に4か所止めているブッシュです。
硬度90の強化ウレタンを削り出して製作しているので高剛性+高耐久を実現しました。
ステアリングレスポンスが向上しスタビライザーの剛性が上がります。(例えるなら靴ヒモをシッカリ締める感じです!)
最大で純正対比を2mmφ太くして剛性を純正比業界最大の36%アップ。
コーナーでのロールを押さえて横風・高速走行に優れています。
強化ブッシュとの併用によりさらに効果が高まっています。
<4WD専用フロントスタビ用強化ブッシュ>
フロントスタビライザーを車体に4か所止めているブッシュです。
硬度90の強化ウレタンを削り出して製作しているので高剛性+高耐久を実現しました。
ステアリングレスポンスが向上しスタビライザーの剛性が上がります。(例えるなら靴ヒモをシッカリ締める感じです!)
リヤスタビライザー

ねじれ剛性アップ!
3t近い総重量があるセレンゲティではロールがベース車両に比べ非常に大きく、大幅に強化されたリヤスタビは必須アイテム。乗り心地はもちろん、ドライバーも安心して運転できます。
3t近い総重量があるセレンゲティではロールがベース車両に比べ非常に大きく、大幅に強化されたリヤスタビは必須アイテム。乗り心地はもちろん、ドライバーも安心して運転できます。
強化ブレーキパッド

制動力30%アップと150℃の耐温度。
取り付けていないキャンピングカーに比べ、
ブレーキの効き、耐フェード性共に格段に向上しています。
取り付けていないキャンピングカーに比べ、
ブレーキの効き、耐フェード性共に格段に向上しています。
オートクルーズコントロール

ロングドライブの疲労低減と燃費向上に
設定速度 40~140km/h
設定速度 40~140km/h
結局なんで運転しやすいの?

これだけのチューニングをすると
風に煽られににくい!
カーブで曲がりやすい!
ブレーキが利きやすい!
長時間運転しても疲れにくい!
男性にはもちろん、
女性や初心者、大きな車の運転がご不安な方も
安心してキャンピングカーを
楽しんでいただきたくて頑張りました!
内覧も大歓迎です!!
ぜひご覧になってくださいね!
風に煽られににくい!
カーブで曲がりやすい!
ブレーキが利きやすい!
長時間運転しても疲れにくい!
男性にはもちろん、
女性や初心者、大きな車の運転がご不安な方も
安心してキャンピングカーを
楽しんでいただきたくて頑張りました!
内覧も大歓迎です!!
ぜひご覧になってくださいね!